【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!

【管理人おすすめ料理のおいしい宿  じゃらん.netでお得に宿泊!】
1位:知多半島海のしょうげつ
2位:南知多温泉花乃丸
3位:南知多温泉源氏香


内海温泉 
ホテル魚半日吉苑

南知多温泉郷
宿 花乃丸

内海温泉
呼帆荘

レシーア南知多

★★★知多半島のおいしいグルメはコチラ↓↓↓↓↓★★★

★★知多半島グルメおいしいお店一覧★★
地域 ジャンル お店の名前 コメント
内海 創作料理 葡萄屋
葡萄屋情報その2
知多半島1番おすすめ!
内海 和食 小枡園 海鮮を食べるなら絶対お勧め!
TV取材された激安新鮮ランチ!
内海 和食 うさぎ小屋 地元超評判がいい!
TV取材もよくされています!
内海 和食 ゆたか寿司 超お値打ちランチがあります!
内海 和食 うつみ食堂 PSで紹介されたお店!
内海 和食 三晴楼 うなぎ料理が安くておいしい!
内海 和食 深海 PSで紹介されたおいしいお店!
半田 和食 華晄(1回目)
2回目リピ情報
上品で、接客も味も◎!
半田 和食 田舎のほっとする料理!
半田 和食 J・DINING仙之助 激安で品数多く和食が食べれます!
豊浜 和食 まるは食堂姉妹店:
潮蔵
ジャンボエビフライが超美味!
内海 洋食 soubeeen パスタとケーキがおすすめ!
半田 洋食 ピッツァ パッツァ ピザがおいしくてボリュームあり!
半田 洋食 ニーニャニーニョ桜小町 ランチが安くておいしい!
半田 洋食 クッチーナ星崎店 ビーフシチューとオムライス最高!
半田 洋食 ローズホール ピザとパスタがおいしい!
半田 洋食 一期屋 とにかく安くておいしい!
半田 洋食 花園ダイニング ハンバーグがおすすめ!
半田 洋食 ダイニングノビタ お得なボリュームたっぷりランチ!
半田 カフェ ファーイーストカフェ オムライスとデザートが絶品!
半田 甘味処 大蔵餅半田店 一味違ったボリュームある甘味処
半田 カフェ DO CAFE(ドゥ カフェ) オシャレな空間で、一工夫された変わったメニューが多い。
常滑 カフェ ビーフシチューとパンが絶品!
常滑 洋食 千じゅ おいしいステーキランチが激安!
半田 無国籍料理 プティ・エトワール じゃんるを問わず食べれます!
内海 和菓子 夢菓子匠房 一期堂 ふゎふゎのいちご大福が絶品!
内海 和菓子 紅月軒 こだわりの和菓子屋!
内海 和菓子 波まくら櫻米軒 内海の鉄板名物!
内海 洋菓子 市太樓 アルザス 幸せになるケーキチーズ千鳥最高!
師崎 じゃこソフト ちりめん工房じゃこです じゃこソフト超美味!TV局殺到
内海 旅館 旅館はしもと ふぐ料理が特におすすめ。

2016年08月22日

寿司会席 真砂寿司本店(半田)

管理人も登録してお得な生活しています♪



お店:半田市北二ツ坂町2-15-3
住所:半田市北二ツ坂町2-15-3
電話:(0569)21-0547
営業時間 昼/AM11:00〜PM2:00 
     夜/PM5:00〜PM10:00
定休日 木曜定休
HP:http://www.chi-ta.com/masago/
==============================
久々に大ヒットしました〜〜〜★
激安でお寿司ランチが食べれるお店です(^_^)/

一緒に行った友達みんなが喜んでまたリピートしたい!!!といっていた
とってもおすすめのお寿司屋さんです。

寿司会席 真砂寿司さん 半田の図書館の近くなのですが・・・。
外観がとても、敷居が高そうなイメージがあり、行っても
高くてたべれなそ〜〜〜〜

っておもっていたのですが!!

大間違いです!!!!!

これがすごいのなんのって〜〜〜

おいしい!!  ボリュームあり!! 安い!!

の三拍子ときています★

特にびっくりしたのは、30食限定の1050円の定食です!!
行ったら是非ランチで食べにいってほしい〜〜〜
IMG_1224_R2.jpg
これで1050円!!!

この天ぷらをアップすると・・・。
IMG_1225_R2.jpg
こんな感じです。とてもサクサクしていておいしかったですよ〜〜〜。

真砂寿司のランチメニュー

をみてみてものってないのですが・・・。来た人だけがわかるようになって
いるのかしら???

このメニューにかかれている50食限定の1500円ランチも
写してきました。
IMG_1228_R2.jpg
こちらは、さきほどのライスをお寿司に変更され、デザートが
ついてきたものになります。

このお寿司もアップにすると・・・。

IMG_1229_R2.jpg

こんな感じです。

とてもおちついた雰囲気で個室もとれるので、若い方からお年寄りまで
幅広い年齢層にいいとおもいます。
家族のお祝い事とかにいいかもしれないですね〜〜(^_^)/

★★管理人おすすめ習い事★★

◆初心者でも書ける!筆文字アート講座
最近、愛知県では、筆文字ブームがきていて、自宅でも習えるというのでとっても評判
posted by 美食追求家麗子 at 15:05| Comment(1) | TrackBack(0) | 超おすすめ店_和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月03日

TV取材された_超お値打ち新鮮活魚料理_小枡園

管理人も登録してお得な生活しています♪



旅館:超お値打ち新鮮活魚料理「小枡園」

住所:南知多町小枡95−1
HP:http://komasuen.moo.jp/
電話番号:0569−62−3400

--------------------------------------------------------
実は、料理旅館としてでも、ご紹介させていただいて
いるのですが・・・。

お昼にお食事だけということで食べにいったら
超超お値打ちでおいしいお食事ができたので
おもわずまたお食事処としてもう一度ご紹介
させていただきます!

私が今まで和食を食べてきたなかで一番お値打ちで
なおかつ超超おいしいとおもいました。

いったい原価はいくらなのか??
本当にこんなに安くていいの?って疑ってしまいます。
HPを見ていただいてもわかるとおもいますが、
「そこが知りたい 特捜 坂東リサーチ」でTV取材
されている内海の地元では、かなり評判のお店です!

この取材があった日は女将さんもびっくりですごい
大行列だったそうです!


komasuen.jpg

↑こちらが今回私が食べた、お刺身定食になります!
これで1300円と超超お値打ちなんです!
ありえないくらいお刺身の身がぶあつかったです!

といいますか・・・

本当に感動しました。

すごく身が新鮮で、歯ごたえもあり、ほんと〜〜〜に
おいしかったです。

名古屋の人にはきっとこの価格を見たら目が落ちる
と思います・・。

写真には多すぎてのせてなかったのですが、いわしの
甘露煮もつきました。(小鉢)
これがまた・・・。
ため息がでるほどおいしい煮付けで、本当にじっくり
煮込んで味をしみこませた甘露煮でした。

この甘露煮・刺身・味噌汁・ご飯・デザート
と充実したメニューで1300円・・・・。

ありえない・・・

ありえない・・・

komasuen2.jpg

↑どれだけお刺身が新鮮なのかアップの写真を写して
みました。
ひきしまっている感じがわかりませんか??

ちなみにもう次の週にも実は・・・また定食をたべました。
今度は、煮物定食だったんですが・・・

それもありえないんです・・。

だってだって鯛がついているんですよ!
鯛の煮物定食ががなんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
またまた1300円・・・

ちょとこれも絶対頼む価値ありです!

komasuen3.jpg
↑お店のいちばんの名物!売りの絶品料TVで宣伝されてから
この鯛めしを食べるために遠くからやってきた人が殺到したそう
です!

う〜〜私も食べにいくぞ〜〜!!!

===============================================

【またリピーターとして行きました!鯛定食1300円
 でこのボリュームです。安すぎます!】

鯛がでてきているのに1000円代とは・・。
前菜もでてきていたのですが写真にうつしていません。
この品数+2品ついています。
材料費だけで1300円いくと思うのですが・・

本当にありがたい限り・・・

1untitled.jpg

【またまたリピートしてきました。】
あのお刺身のボリュームが忘れられず、またまたリピートしてしまいました。
本当に何回いっても期待をうらぎりません!
今回は、海老フライをたのんでみました〜〜〜。
これがまた大きい大きい!!!!!
確かこれも1300円だったようなぁ・・・。

IMG_1363_R2.jpg

写真は、海老3匹ですが、ごめんなさい2匹が本当です★
ぷりぷり感は、たまらなかったですよ!!

これに、↓プラスこちらも最初にでてくるのですが、これも
またおいしんですよねぇ〜〜〜。本当こんなに安くていいのでしょうか??

IMG_1362_R2.jpg

内海に来て海鮮を食べたいなら絶対にお勧めです(^_^)/

★★管理人おすすめグルメ★★
TVで話題で紹介され話題になった激売れ!
美味しすぎて笑いがとまりません(^_^)/リピート間違いなし★
posted by 美食追求家麗子 at 09:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 超おすすめ店_和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

洋食厨房 花園ダイニング(ハンバーグ)

お店:洋食厨房 花園ダイニング
住所:愛知県半田市花園町1-11-1
電話:0569-21-5145
営業時間 9:00〜21:00
定休日 水曜
==============================
無料割引券からみつけた花園ダイニング。
ネットの口コミをしらべてみてもなかなかの評判だったのでいって
みました。
外観は奇麗でおしゃれな建物でした。
割引券は、
二人用のディナーセット(2980円)で
内容は、サラダ・カニクリームコロッケ・オムライス・ハンバーグ
・デザートがセットを頼むとドリンクが無料というもの
だったんですが・・。おなかがそこまですいていなかった
ので、すごくたべたかったのですが、普通のハンバーグセット
にしてみました。
お二人でおなかがすいてる〜〜って方はこちらを食べるのが
おすすめかもしれないですね。
私が食べたのは、トマトとチーズがのったハンバーグ★
大きさが値段をUPさせて大きくすることができたので
少し多めにしました。

花園ダイニング

この中には食べるとチーズた〜〜ぷり。
チーズ好きの私にとってはたまらなかったです★

一緒にいった旦那は、普通サイズをたのんだのですが・・・。
それでも大きめなハンバーグでした。
デミグラスのソースがとてもおいしくて、
良かったですよ。(^_^)/

花園ダイニング

外観も素敵だし、これは、カップルでくるにはとてもいいところだって思いました。
今度は、2人で食べるディナーセットが食べたいな・・・。

★★管理人おすすめグルメ★★
モンドセレクション賞に選ばれたティラミスクレープ
くどすぎず、あっさりとした味わいで、あっという間に
食べれてしまいますよ♪TVでもよく紹介されて大人気!
posted by 美食追求家麗子 at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の洋食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月02日

中華料理 味美仙

管理人も登録してお得な生活しています♪



お店:中華料理 味美仙
住所:愛知県半田市清城町1−12−20
電話:0569-26-0648
営業時間 7:30〜13:30
     17:30〜3:30
   定休日 ?
==============================
中華料理屋さんで奇麗な店構えちょっときになったので
いってきました。
店員さんは、多分ほとんど中国人というかんじでした。
でも、とても日本語上手でしたよ。

料理の味は・・・というと味は濃めなんですが、
男性受けするお店だとおもいました。

IMG_1142_R2.jpg
定番の餃子と、鶏の揚げ物をたのんだのですが、餃子はなかなかですが、
揚げ物は少し味が濃すぎでした・・・。

IMG_1143_R2.jpg
五目ラーメン?だったとおもうのですが、とにかくいろんな野菜が
はいっていて、お値段のわりにボリュームがあり、お値打ちです。
味もしっかりしていて、おいしかったです。

全体的には、私としてはちょっとお値段が高いかなぁ?って
おもいました・・・・。
メニューをみていただくとこのとおり!
IMG_1147_R2.jpg

IMG_1146_R2.jpg

たくさんあります。
中国人の料理人なだけに、とても本格派でした。
リーズナブルなものから高いものは1品8000円ぐらいするもの
までいろいろありました。

驚くのがこのあたりではめずらしく夜の2時半まであいているので、
夜遅くにおなかすいたぁ〜ってなったかたにはおすすめです★

★★管理人おすすめグルメ★★
おこわとうなぎの相性がばっちりです。
少し高いですが、それだけの価値はあります!
ラベル:中華料理 半田
posted by 美食追求家麗子 at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | その他ジャンルのおすすめ店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダイニング ノビタ NOBITA

お店:イタリアン ダイニングノビタ
住所:愛知県半田市清城町1−12−20 清城ハイツ B−2
電話:0569-23-8789
営業時間  11:30〜15:00(LO.14:30)
     18:00〜23:00(LO.22:30)
   定休日 毎木曜定休
========================================
ず〜〜〜っと気になっていた半田のラフーズコア近くにある
テナントのお店にいってみました。
正直入口は、入りづらい雰囲気なんですが、店内に入ると優しい
店員さんが案内をしてくれました。
2カ月の赤ちゃんをつれていきましたが、快く入れてくれました。
(かわぁいい〜〜と笑顔であやしてくれました★)

1300円のランチをたのんでみたのですが・・・
これがまたすごい。
前菜・パスタ・フランスパン・ドリンク・デザートがついてこの
お値段なのですが、この前菜がめちゃくちゃびっくり
しました。前菜って1300円なら少しかなぁ〜
っておもったのですが、結構なボリュームのしっかりした
前菜です・・・
のびた
このようにいろいろあります。
私がきにいったのは、このフランスパンに何かぬられていたのですが、
何かわからないですが、おいしかったです。
結構この前菜でおなかが膨れてきます。
そしてメインのパスタ。姉といったのですが、姉はトマトベースのパスタ
のびた
しっかりとした濃厚な味がしておいしかったです。
パスタの硬さもちょうどよかったです。
そして私は・・・生まれて初めてたべたのですが、かぼちゃクリームパスタ!
のびた
かぼちゃにパスタ??
ってびっくりしたのですが、すごくあうんですねぇ〜〜すごくおいしかったです。
また食べたい!っていう味でした。
ただ写真をみていただくとわかるのですが・・具材が少なすぎるかなぁって
もう少しなにかいろどりがはえる具材がたされると見ても楽しめていいのでは?
っておもいました。
のびた
デザートですが・・・。これもまた濃厚なチーズケーキが
とってもおいしかったです。

店長さんもなかなかのいけめんさんで、店員さんも良い方で、おいしかった
のでまたいってみたいです★
建物の入り口の雰囲気もうちょっとかえればいいのになぁ・・・。

★★管理人おすすめグルメ★★
お祝いごとのときにぴったり、この霜降りはたまらないですよ!
しかも50%OFFで破格値!

ラベル:洋食 パスタ 半田
posted by 美食追求家麗子 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の洋食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

甘味処 大蔵餅 半田店

お店:甘味処 大蔵餅 半田店

住所:愛知県半田市泉町1-4
電話:0569-24-8812
HP:参考HP食べログ
営業時間  8:00-17:30
     ※売り切れ次第閉店
     ※甘味処は10:00〜
   定休日 毎月曜定休
==============================
名鉄知多半田駅近くにある、とてもあたたかみある甘味処 大蔵餅。
メニューひとつひとつ試行錯誤考えてつくりあげたって感じが
します。

店内を入ると

4.JPG
このように、いろんなお餅のサンプルがおかれているのですが・・。
トマト味?とか玄米餅?など・・・ちょっとかわったおもちがいっぱい並んで
います。食べたことのない味をたのしめますよ。

味甘処ということで、おいしそ〜〜〜〜な女性が好きそうなメニューばかり!

3.JPG

どれにしよ〜って本当まよってしまいます。

一押しされているパフェにしましたが・・・。

1.JPG
トッピングがすきなおもちがトッピングできるというおもしろい
仕組みになっています。
アイスクリームも選べるので、毎回いろいろなパフェで楽しめますよ〜。

有名な、 大蔵餅 をいれるのが特にオススメですね★

ぎっしりと一番下までアイスクリームがはいっているので
ボリューム満点です。

ボリューム満点といえば、参考HPの食べログを見てほしいのですが、
かき氷。ありえない大きさででてきます。

今回はたのみませんでしたが・・・。

2人分あるのでは?というすごいボリュームででてくるので覚悟
してください★

接客もとても丁寧で素敵なお店でした。

★★管理人おすすめグルメ★★
注文殺到!お肉の味付けが最高においしい
肉だわら!あっというまに食べれてしまいますよ(^_^)/


posted by 美食追求家麗子 at 21:53| Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のスィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

激安ランチ!日本料理 J・DINING仙之助

お店:日本料理 J・DINING仙之助(半田クラシティー)

住所:愛知県半田市広小路町90 クラシティ半田
電話:0569-22-8828
HP:半田クラシティー案内HP
営業時間 昼11:00〜15:00
     夜17:00〜23:00
   定休日 毎月第4水曜
==============================
とにかくお値打ちで日本料理(和食)を食べたいということであれば、
かなり一押しのお店です。
詳しいHPがないので、しっかり写真でメニューをとってきました〜。

品数が多い。優しい煮物がいっぱい。
おいしい・安い! 初めてメニューを見てかなり興奮してしまいました。

これが・・・・・

1380円〜〜〜〜〜〜〜!!!! 本当に???

と何度もお店で叫んでしまいました。
このメニューをじっくりとご覧ください。
DSCN2491_R2.jpg

どれにも、数多くのお万歳がつくるのですがバランスのとれた
数々のメニューがついています。

DSCN2500_R2.jpg

私が頼んだのは、にぎり寿司になります。

DSCN2496_R2.jpg

お寿司の部分をアップしますと…

DSCN2499_R2.jpg

いろいろな種類のお寿司をくまなく食べることができます。

友人が食べたのは、煮込みハンバーグ。

DSCN2495_R2.jpg

私も一口いただいたのですが、煮込みハンバーグが本当にあつあつで、
火傷してしまうのではないか?というくらい出来立てを出してくれます。
よく煮込まれていて柔らかいハンバーグでした。

DSCN2498_R2.jpg

このチーズのたっぷり加減がいいですよね・・・。

是非また違うメニューをチャレンジしてみたいと思います。

お店の中もとても清潔で奇麗ですよ。

ただ難点は、駐車場代金がかかるということころ。
割引になるのは、1時間分だけ。それ以上は30分100円駐車場料金が
かかってしまいます。
どれだけ食べても、いろんなお店で買い物をしてもそのシステムなので
納得いかないです。
行くときには必ず乗り合わせしていったほうがいいです。
せっかく料理が安いのに、ゆっくりしていると駐車料金で高くなってしまう
ので・・・ご注意を!!

駐車場情報




posted by 美食追求家麗子 at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 超おすすめ店_和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

内海旅館_はしもと

旅館:内海_料理民宿_はしもと

住所:愛知県知多郡南知多町内海字一色54 
HP:http://www.uminomae.net/
予約・問い合わせ電話番号:0569−62−0190

---------------------------- -------------- --------------
海が目の前にあるという
カップル・ファミリーにはとてもおすすめな旅館(民宿)です。
ホームページにも旅館(民宿)から見える素敵な景色が動画で見れる
ようになっています。

なんといっても料理の素材からこだわっていて、自分の自家栽培
した無農薬のお野菜を使って調理し、魚介類は、新鮮な地元の
魚介をふんだんに使っておいしい料理です。
そして、エコプランというお値打ちなプランができたらしいです。
2食1泊 8400円〜とすごい!
HPから割引で泊まれる方法も書かれているので是非見てください。

ちょっとお値段は、はりますが、ふぐ料理が特におすすめの旅館です。

海が目の前の料理旅館はしもとじゃらん.netでお得にお申し込みはこちら






hasimoto1.jpg

3_b_plan_3.jpg

2_b_plan_3.jpg
ラベル:ふぐ 温泉
posted by 美食追求家麗子 at 21:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 超おすすめ宿食店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

カフェ+インテリアショップのDO CAFE(ドゥ カフェ)

お店:DO CAFE(ドゥ カフェ)
   インテリアショップ「DO LIVING ISSEIDO」と併設

住所:愛知県半田市北二ツ坂町1-10-10
電話:0569-22-8828
HP:ISSEIDO
営業時間 10:00〜19:00
定休日 月曜日
==============================
インテリアショップと併設されてつくられた、とってもおしゃれな
カフェ 「DO CAFE」にいってきました。
半田の図書館の近くなのですが、このあたりは、とってもおしゃれな
お店が多いですね。

中にはいってみると、インテリアショップさん・・・。
おしゃれな雑貨や机がおかれていました。
あまりにものおしゃれなテーブルがえ〜〜すごく激安!
3万円・4万円・・・。
なんでこんなに安いのだろう・・とおもっていたら・・・・・・。
「0がひとつおおかった・・」30万円 40万円のテーブルでした(汗)
でも本当おしゃれなものがおおかったです。

カフェにはいってみてもとても落ち着いた雰囲気になっていて、
好感がもてます!!!
メニューをみたら、どれもおいしそうで・・「あ〜〜〜何にしよう!」
ってすごく悩んでしまいます。普通のカフェと違って、抹茶や桜など
ちょっと変わったベースのメニューが多かったです。
一番目にとまったのが、桜のメニューこの季節にしか食べれない限定の
メニュー。優しい味で本当おいしい!!

桜アイスクリーム 450円とお手頃なのに、高級感のある甘すぎないアイスでした。
DSCN2279_R2.jpg

桜カフェラテ 500円 
こちらは、ふわっふわっの泡に優しい桜の味がほんのりしたカフェラテ
幸せになる味でした。
DSCN2278_R2.jpg

抹茶カフェラテ 500円
こちらもふわっふわっの泡につつまれた抹茶なのですが、それほど濃い
味ではなく、ほんのり抹茶のほっとするカフェラテでした。
DSCN2280_R2.jpg

ワッフルアイスクリームセット 500円
ワッフルもおいしいのですが、とてもインパクトあったベリーのアイスクリーム
が超おいしかったです。
DSCN2282_R2.jpg

ミルクレープ 500円?
定番のミルクレープなんですが、生クリームがとってもおいしかったです。
飾りもおしゃれですよね〜〜(^_^)

DSCN2281_R2.jpg

女子同士何人かでいって、ちょこっと食べをいろいろ味わうのが
おすすめです★
いろんな工夫されたメニューがあるのでいいですよ〜〜。

是非また行きたいです!!
posted by 美食追求家麗子 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のスィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上品な和食処華晄(はなあかり)

お店:華晄(はなあかり)

住所:愛知県半田市北二ツ坂町1丁目10番地の8
電話:0569-24-1330
HP:google情報より

営業時間:水曜定休
  11:30〜15:00昼の部 オーダーストップ14時半
  17:00〜23:00夜の部 オーダーストップ22時
==============================
以前もご紹介したのですが、リピーターとして、華晄にいってきました。
料理はもちろんおいしいのですが、私はここのおかみさんが大好きです。

いつも、なにかサービスしてくれます。

どの店員さんも接客の仕方がピカイチです。
雰囲気も少し高級感があり、個室になっているのでおちついて食事
をすることができます。

今回ご紹介するのが、2つのメニュー

<豚の角煮定食>
DSCN2273_R2.jpg
とにかく角煮の柔らかさはと〜〜〜〜っても柔らかくて最高でした★(^_^)/

DSCN2274_R2.jpg
しっかり味がしみていて本当においしかったです。

新鮮なお刺身やデザートもついてきます。

DSCN2275_R2.jpg

DSCN2276_R2.jpg
デザートは、甘すぎず、さっぱりといただけました!!

<松華堂弁当>
定番で一番よく出る料理だと思います。
カラッとあがった揚げ物が本当おいしいのです。個人的にすご〜くなつかしい
味を思い出させる、お味噌がついたお那須が最高です★

DSCN2272_R2.jpg

DSCN2271_R2.jpg

全体的に上品なメニューとなっています。

でも、おなかはしっかりいっぱいになりますよ〜〜

すご〜く遅くまでいてしまったのですが、なんとサービスでお抹茶を
いただきました。

DSCN2277_R2.jpg

高級なお抹茶らしく、すごく味がしっかりしていておいしかったです。

ちょっとしたお祝い事などに利用するといいとおもいます。

★管理人も登録してます!感想を書くだけで現金ゲット★★

posted by 美食追求家麗子 at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。